☆サイズ(高さx横幅xマチ):約16 x 30 x 7cm
☆構成・デザイン(カラー:黒/赤/黄/茶/青)
バッグ本体、内ポケット表、肩ヒモに「イタリア製牛ヌメ革」を採用。内側にオープンポケットを配しました。ロウ引きした麻糸で、しっかりと手縫いしました。サイドを重ね縫いに、口閉じはファスナーを採用した上品なデザインです。肩ヒモの長さは調整できます(約105~130cm)。
この作品は受注制作で、カラーオーダー対象です。5色の中からお選びください。標準納期10日程度です。材料の在庫がない場合は、決まり次第連絡いたします。革は染色したヌメ革ですので色味は変化いたします。また、金具の形状・色味は変わることがあります。ご了承ください。
☆通常注文 カラー組み合わせ表(金具はアンティーク色ATです)
バッグ本体を次の5色からお選び下さい。内ポケットは黒になります。
(No.371):本体(黒)/ステッチ(黒)/ファスナー生地(黒)受注停止
(No.372):本体(赤)/ステッチ(赤)/ファスナー生地(赤)
(No.373):本体(黄)/ステッチ(黄)/ファスナー生地(カーキ)
(No.374):本体(茶)/ステッチ(茶)/ファスナー生地(焦茶)受注停止
(No.375):本体(青)/ステッチ(青)/ファスナー生地(紺)
●注文時、備考欄に品番と本体の色ご指定ください。
指定例 (No.373)黄
(※)もっと自由な色の組み合わせを希望される方は、次の各パーツの選択色からお選びください。
☆自由注文 選択可能カラー
①本体色:黒/赤/黄/茶/青
②内ポケット:黒/茶系
③糸(ステッチ):黒/赤/黄/茶/青/エンジ/生成(白)
④ファスナー生地:黒/赤/カーキ/焦茶/紺/エンジ
⑤金具の色:アンティークAT/ニッケルNi/真鍮(ゴールド)Br
(ファスナー金具はアンティーク色のみ)
☆問合せ方法(メールでお問い合わせください)
●自由注文の場合 ご希望のカラーの組み合わせをご指定ください。
指定例 ①黒 ②黒 ③黒 ④黒 ⑤Br (写真掲載の組み合わせです)
写真1 サイドを重ね縫い、マチ底を外縫いにした上品な仕上げです。
重量 320(g)前後。
写真2 背面-同じデザインです。
写真3 横面-上部が細身の自然なフォルム。深さ約14cm。
写真4 内側-オープンポケット(約18x8cm)
写真5 正面クローズアップ-軽くシボの入った革の質感。
写真6 使用イメージ-モデルの身長153cm
写真7 色見本 ①メインカラー:黒/赤/黄/茶/青
写真8 色見本 ②内ポケット裏:黒/茶系
③糸(ステッチ):黒/赤/黄/茶/青/エンジ/生成
写真9 色見本 ④ファスナー生地:黒/赤/カーキ/焦茶/紺/エンジ
⑤金具(丸カン、ナスカン、美錠、カシメ):AT/Ni/Br
(ナスカン、美錠の形状は変わることがあります)
☆革の特徴
★バッグ本体等--「イタリア製牛ヌメ革」 厚さ:約1.8mm
職人が1枚1枚手作業で、オイルと100%染料のみで仕上げられた自然な色ムラと天然のシボが特徴のイタリア製芯通しハンドメイドレザーです。使い込むほどに味が出やすいやわらかめの高級レザーです。
★ポケット裏--「国産豚ヌメ革」 厚さ:約1.0mm
人体・環境に無害な染料の発色をそのまま活かしたナチュラルカラーです。適度な弾力感があるしなやかな風合いです。
☆使用シーン 日常使いがおすすめ--ヌメ革は、ナチュラルな表情と素材感を持ち、同じ1枚の革でも使用する部分によって風合いが異なります。さらに、使い込むうちに手の油などにより保護膜ができるので、ついた傷やシミなども味わい深くなっていきます。あまり神経質にならず気軽に日常使いすることをお勧めします。
☆使用上の注意・お手入方法 ヌメ革は表面加工がされていませんので傷が付きやすく、一度付いた傷や痕は基本的に消すことができません。但し、浅い傷は指で揉みこんだり、経年変化で自然に目立たなくなる場合があります。水に濡れると、シミや色移りの原因となります。革用クリームや撥水スプレー等でお手入れ下さい。長時間の日光直射は劣化、湿気はカビの原因となりますのでご注意下さい。